しらたまさんちの日記にお越しいただきありがとうございます。

みんな、ネクタイがぼろぼろになったらどうするー?

まぁ普通は捨てるよね。

このボロボロのネクタイ。父のネクタイ。
某ブランドのもの。
柄がかわいいのよね~。

捨てるのもったいないし
何かリメイクできないかな~?
(貧乏性)
ネクタイ何にリメイクする?
みんなが何にリメイクしてるか調べてみたよ!
一番多そうだったのが蝶ネクタイ!!
他には巾着、ポーチ、カードケースなど作っている人がいたよ♪
何が作れるか考えるために、とりあえず糸をほどいて開いてみた。
↓


結構なぼろぼろ具合。
ヘアバンドにしたらかわいいかなぁと思っていたけれど、ぼろぼろすぎて布がたくさんは取れない。
考えた結果
今回はシュシュを作ることに!!
ネクタイでシュシュ作り♪
ぼろぼろでないところをカット!
今回は42㎝ほど取れたよ。
結論からいうとこれは短かったなぁと思う。50㎝ほどはあった方がいいかも。
短いと伸びづらい。

両端をまげて縫ったあと(しなくてもいかも)
下のように端を縫い合わせて筒状にする。

裏返すとこんな感じ↓

ゴムを通して結ぶ。

下のように、布の片端にもう片端を入れ込む。
見える端は内側に巻き込むときれい!

手縫いで縫い合わせる。

完成!!!

え、
簡単♥
シュシュのアレンジ
簡単すぎたから少しアレンジ。
なんとかぼろぼろを避けて布を切った。

シュシュに結びつけたよ♪

つけるとこんな感じ。

さらにリボン結びをすると

手首にもつけてみる。

ちょっとの工夫がかわいい!
ネクタイでリボン作り♪
もう少し生地が取れたのでリボン作りを。
端を縫い合わせて筒状に。

裏返して手縫いで端と端を縫い合わせる。
ぼろぼろの端を内側に入れ込んでね。
花柄の布はネクタイの内側についている、ネクタイを通す部分。
こちらも活用☆

真ん中をつまんで、軽く縫いとめる。

安全ピンを挟んで花柄の布を巻きつける。(安全ピンはお好みで)
端を手縫いで縫いとめる。

完成!!!
毎回てきとうでゴメンナサイ。

服につけてみた。
かばんや帽子につけても可愛いかも!

おまけのヘアゴム
ちょっとの細い布でできるリボンのヘアゴム♥
ゴムにリボン結びをしただけ。


わぁ♥3人分できたね!!
ぼろぼろのネクタイが
なんとか3つの物にリメイクできた♪

縫ってない布はきっと
ほつれて更にぼろぼろになるはず。
そしたら諦めて捨てよう!

今回は簡単に作れるリメイクをしてみたよ!
参考にしてみてね♪